fr.testseek.com  

 
 
Rechercher:   
 

Accueil » Téléphones » Téléphones portables » Huawei P30



Travail en cours
Patientez SVP...

  Avis experts    

Reviews of Huawei P30

Testseek.fr ont rassemblé 306 examens experts du Huawei P30 et l'estimation moyenne est 85%. Faites descendre l'écran et voyez les toutes les revues pour Huawei P30.
Award: Good Buy May 2019
May 2019
 
(85%)
306 Avis
Utilisateurs
(77%)
120 Avis
85 0 100 306

Les éditeurs ont aimé

  • Enfin un flagship Android compact
  • Finitions de haut vol
  • Aussi performant que le P30 Pro
  • Batterie très généreuse
  • Impressionnant en photo
  • Port jack
  • Format compact
  •  Excellent appareil photo
  •  Très bonnes performances
  •  Prise jack
  • Très bel écran
  • Modules photo aussi polyvalents que réussis
  • Présence d'une prise casque
  • Android à jour
  • Performances au top
  • Un design plutôt compact
  • Un écran d'excellente facture
  • De très bonnes performances en photo
  • Une autonomie de deux jours
  • (prise casque)
  • Design maîtrisé
  • Expérience photo au top
  • Autonomie folle
  • écran OLED
  • Lecteur d'empreintes sous l'écran
  • Zoom optique x5
  • étanche à l'eau et à la poussière
  • SuperCharge rapide

Les éditeurs n'ont pas aimé

  • Incompatible avec la recharge sans-fil - Recharge rapide à 22.5 W "seulement" - Pas de stabilisation optique
  • Pas de recharge ultra-rapide
  •  Pas de recharge sans-fil
  •  Prix trop proche de celui du P30 Pro
  • Autonomie un peu légère
  • Dos en verre qui attrape facilement les traces de doigts
  • Interface native un peu vieillote
  • Lecteur d'empreintes un peu bas
  • (pas de charge sans fil)
  • Mais sans surprise pour 2019
  • Temps de recharge un peu long avec le chargeur de base
  • Uniquement cartes Nano
  • MLI
  • Pas de vrai double SIM

Show Show

 

Avis

page 29 de 31
Classer par:
Note
 
  Publié: 2019-07-18, review by: ascii.jp

  • Extrait:  SIMフリースマホを中心にタブレットやノートPCなど、ファーウェイ製品を毎回詳しくレビューしている「ファーウェイ通信」。今回は、同社SIMフリースマホのフラグシップモデル「HUAWEI P30」を取り上げる。これまで以上に進化したLeicaトリプルカメラ、フルビューディスプレー、プレミアム感あふれるデザインを中心に紹介していく。ファーウェイのSIMフリースマホの中では最新のフラグシップ機となる「HUAWEI P30」が発売された。Leicaトリプルカメラを中心に非常に高いスペックを誇るプレミアムモデルだ。...

Lire l’avis en entier »
 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-06-25, review by: ascii.jp

  • Extrait:  前述の通りP30はハイエンドモデル、P30 liteはミドルレンジモデル、そしてP30 Proはフラッグシップモデルと位置づけられるスマホだ。パフォーマンスに関わるスペックは、P30とP30 ProがKirin 980/6GBメモリー/128GBストレージ、P30 liteがKirin 710/4GBメモリー/64GBストレージとなっている。同じSoCを採用するP30とP30 Proの最大の違いはカメラ機能。広角カメラに従来比40%以上の光を取り込めるRYYB方式の超高感度4000万画素イメージセンサーを...

Lire l’avis en entier »
 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-06-18, Auteur: とくめい , review by: mobareco.jp

  • HUAWEI P30は美しいデザインや高負荷時におけるパフォーマンス、カメラ性能など総合的に満足度の高いスマートフォンです。特に推しているカメラについては、スマホカメラの常識を変える驚きの高画質で他社の追従を許しません。P20の頃はAIのシーン認識をオンにすると彩度やコントラストを盛りすぎる傾向がありましたが、今作では控え気味になって丁度良くなりました。超広角や望遠レンズと組み合わせることで旅行中でも大活躍してくれました。SIMフリースマートフォンの中では高級な部類に入りますが、スマートフォンとしてもカメ...

 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-06-10, review by: k-tai.impress.co.jp

  • Extrait:  ファーウェイのハイエンド機を選ぶユーザーにとって、春~夏に登場する「P」シリーズと秋~冬の「Mate」シリーズ、どちらのタイミングで機種変更するべきかは悩ましい問題ではないだろうか。単純にスペックだけを考えれば、Mateシリーズがモデルチェンジするタイミングでチップセットの「Kirin」シリーズが刷新される流れが恒例となっているので、1年後まで最先端の高性能端末でいられるMateを選んだ方が良いようにも思える。実際、半年前に登場した「Mate 20 Pro」と夏モデルの「P30 Pro」のスペックはそう変...

Lire l’avis en entier »
 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-06-06, review by: k-tai.impress.co.jp

  • Extrait:  5月24日に発売された「HUAWEI P30」は、2019年夏モデルとして登場するファーウェイ製Androidスマートフォンの中では、中上位機種に位置づけられるモデルだ。P30シリーズでは、3万円台の「P30 lite」、そしてドコモから発売予定の「P30 Pro」の間に入る格好となる「P30」だが、チップセットやメモリ、カメラのセンサーはハイエンドの「P30 Pro」と同じ。「P30 lite」と「P30 Pro」の中間というよりも、ハイスペックな印象が強く残る機種だ。実際に触ってみると、たとえばLei...

Lire l’avis en entier »
 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-05-21, Auteur: 中山智 , review by: japanese.engadget.com

  • Extrait:  旅人ITライター中山です。ファーウェイからPシリーズの最新モデルが日本でも発表となりました。今回も上位モデルとなる「HUAWEI P30 Pro」(以下、P30 Pro)はキャリアモデル(ドコモ)のみで、「HUAWEI P30」(以下、P30)がSIMフリーモデルとして販売されます。ですが旅人用として考えたとき、個人的にはP30に軍配が上がるかなと思います。 関連記事: ドコモ、HUAWEI P30 Pro今夏発売 一括9万円と海外より割安SIMフリーモデルとして登場したファーウェイのP30 基本スペッ...

 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-04-21, review by: garumax.com

  • もう少し細かい部分に注力してくれたらコスパ高めの端末だっただけに、微妙な立ち位置の製品です。
  • 海外モデルのHUAWEI P30の購入先価格は変動するので以下からリアルタイム価格をチェックして下さい!また、「HUAWEI P30」でショップ内検索した結果となるので、P30 Proなどもヒットしてます。購入時は端末名を改めてご確認下さい!【ETOREN】HUAWEI P30【エクスパンシス】HUAWEI P30...

Lire l’avis en entier »
 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-08-08, review by: droidsans.com

  • Extrait:  มือถือเรือธงตัวเทพอย่าง Galaxy Note 10 ทั้ง 2 รุ่น เปิดตัวไปเรียบร้อยแล้ว ซึ่งแน่นอนว่าทั้งสเปคและฟีเจอร์ต่างๆ จัดมาให้แบบเต็มเอี้ยดตามเคย. แต่ถ้าจะเอาสเปคเหล่านั้นไปเปรียบเทียบกับมือถือระดับเรือธงรุ่นอื่นๆ ที่เปิดตัวไปก่อนหน้านี้ทั้งซีรีส์ Galaxy S10, H...

Lire l’avis en entier »
 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-05-14, Auteur: bigglive , review by: itcoolgang.com

  • Extrait:  อีกฟีเจอร์หนึ่งที่ถือว่าเป็นอีกความสามารถ Huawei P30 และ P30 Pro ที่เพิ่งจะใส่ก็คือ การถ่ายวิดีโอสองมุมมองพร้อมกัน ด้วยการทำงานของทั้ง 2 เลนส์ ได้แก่ เลนส์ Ultra Wide และเลนส์ Tele ทำงานด้วยกัน เอาล่ะบอกมาแบบนี้ เรามาดูกันว่า ฟีเจอร์นี้ทำงานอย่างไรสำห...

 
Cet avis était-il utile?   
 
-
 
  Publié: 2019-04-05, Auteur: Charlotte , review by: mthai.com

  • Extrait:  ล่าสุดค่าย Huawei ได้เปิดตัว สมาร์ทโฟน รุ่นใหม่ถึง 2 รุ่นด้วยกันในตระกูล P Series อย่าง Huawei P30 และ P30 Pro ซึ่งแน่นอนว่ามีกระแสตอบรับดีมากๆ โดยเฉพาะเรื่องกล้องถ่ายรูปที่มาพร้อมกับการอัพเกรดใหม่ วันนี้ Tech.MThai ก็ไม่พลาดที่จะนำสมาร์ทโฟนรุ่นใหม่อย่าง...

Lire l’avis en entier »
 
Cet avis était-il utile?   
 
-
    page 29 de 31 « Précédent   1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   Suivant »  
 
Autres produits populaires de la même catégorie